防災あずまやの模擬設営と、震災前の写真展示のお知らせ

  • 2019.03.09 Saturday
  • 16:47

 

今日は先日お伝えしていた通り、海岸公園冒険広場の避難の丘にある「防災あずまや」の設営訓練をしました。

 

はじめて設営したときは四苦八苦していた作業も、何度も訓練を重ねるうちに効率的にできるようになってきました。

また今日は、来園した高校生も設営に参加しました。

 

テントのなかには震災前の周辺地域の様子を撮影した写真などの資料も展示しました。

テントと資料は3/14(木)まで展示する予定です。

 

資料の中にはテントの外に持ち出して、実際の風景と見比べることができる写真もあります。

ぜひ手に取って、この土地のあの日以前といまのありよう双方に、思いを巡らしていただければと思います。

(三浦めん)

ふるさとの杜再生プロジェクトの植樹会

  • 2018.11.30 Friday
  • 14:36

11月25日(日)、冒険広場もある海岸公園井土地区で、
「ふるさとの杜再生プロジェクト」の植樹会が開催されました。

 

同プロジェクトは、東日本大震災で大きな被害を受けた仙台市東部沿岸地域のみどりの

再生を図ろうと、市民・NPO・企業・仙台市…さまざまな人・団体が一緒になって

取り組んでいるものです。

 

この日は、地元六郷地域の方から、遠くは山形県新庄市・舟形町の方々まで、

たくさんの方がかけつけてくださいました。

 

海岸公園冒険広場も、少しずつ緑豊かな公園に育っていくと思います。

皆さま、ありがとうございました。

 

河北新報に掲載された記事を紹介します。

「緑の杜へ2300本植樹 宮城・井土の海岸公園」

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201811/20181126_13033.html

 

 

 

 

 

(ね)

夏のぼうひろ

  • 2018.08.31 Friday
  • 09:04


7月8日に再開してから、あっという間に2か月近く。8月が終わります。

熱中症を気にかけながらの「暑い夏」で始まりましたが、ここのところは雨がち。
もうちょっとバランスがよいといいのですが…って、天気に注文はつけられませんね。

夏の公園の様子を、少し紹介します!

冒険遊び場のまわり…平らだった地面は、ひと月でかなりデコボコに。

暑い日は、手作りプールも登場

大型遊具広場…ふわふわドームは、やはり人気。
(あまりの暑さだったので、近くに日よけも立てました。)

避難の丘の展望台から。…空気が澄んでいると、金華山も見えます!

デイキャンプ場…30サイト以上の利用がある日も!


夏から秋に変わり、ぼうひろは、また違う様子を見せると思います。

季節によって変化する、季節を楽しめるのがぼうひろ。
秋の魅力も、見つけに来てください! 秋の楽しみを、一緒につくりましょう!

(ね)

市政だよりせんだい 8月号で紹介されています

  • 2018.07.29 Sunday
  • 09:00

 

 

仙台市政だより8月号の特集1は、
 「海岸公園が全面オープンしました
  ~東部沿岸地域ににぎわいと交流を再び〜」 
です。
ご自宅に届いた方は、一枚めくってみてくださいね。

 

仙台市HPからも、見られますよ!

https://www.city.sendai.jp/shiminkoho/shise/koho/koho/shisedayori/2018-08/index.html

 

 

(ね)

海岸公園冒険広場での植樹の様子…七郷小ブログから

  • 2018.07.25 Wednesday
  • 19:05

 

 

7月19日(木)、七郷小学校の6年生が冒険広場の一角に植樹をしてくれました!

 

今回植えた木は、2年前に4年生の「防災安全科」の授業の中で子どもたちが実生の苗を採取し、2年間かけて育てたもの。

生えていたのは、冒険広場のすぐ東側のサイクリングロード周辺です。

津波襲来のあとにつながった命が、ここで大きく育っていくことを願っています。

 

その時の様子を、「七郷小ブログ」から紹介します。

 

 

 

七郷小の皆さん、ありがとう。これからも見守り、育てに来てください。


また、来園者の皆さんも、気にかけていただければ幸いです。

デイキャンプ場の隣、冒険遊び場側に向かう区画の一つです。

 

なおこの取り組みは、仙台市と市民・企業の協働による「ふるさとの杜再生プロジェクト」として位置づけられ、みどり活動団体の皆さまはじめ多くの方々の協力により実現しました! ありがとうございました。

 

(ね)

「海岸公園完成式」の様子…六郷小学校HP「校長室から」より

  • 2018.07.23 Monday
  • 19:36

 

 

海岸公園冒険広場の再開の日、午前中には仙台市主催の「海岸公園完成式」があり、地域関係の皆さん、市議の皆さん、市長・関係機関の皆さん、多くの方々にご来園いただきました。

 

そして、花を添えてもらったのが、地元の六郷小学校の皆さんです。
校長先生が当日の様子を伝えてくださっているので、遅ればせながら紹介します。

 

「海岸公園完成式」の様子…六郷小学校HP「校長室から」

 

 

六郷小の子たちがたたいている「黒潮太鼓」は、海岸公園冒険広場からもほど近くにあった東六郷小に伝わっていたものでした。

同校は、被災し児童数も大幅に減少、去年の3月に六郷小に統合されましたが、この黒潮太鼓は六郷小学校に引き継がれたのです。
冒険広場の開園の時にこの太鼓の音が鳴り響いたこと、うれしいばかりです。

 

(ねもと)

海岸公園冒険広場が再開しました!

  • 2018.07.15 Sunday
  • 20:26

 

2018年7月8日(日)、7年4か月ぶりに海岸公園冒険広場が開園しました。

 

あっという間の一週間ですが、おかげさまでたくさんの方に訪ねていただき、久しぶりにこの場所に子どもたちの声が響きわたる日々が続いています。

 

街中からは少し離れますが、その分、まわりを自然に囲まれ、ひろびろとした公園になっています。震災前に遊び来た思い出のある方も、初めての方も、ぜひ足をお運びください。

 

この1週間の冒険広場の様子、少しだけ写真でご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海岸公園の復興工事は基本的に「復旧=元に戻す」形なので、震災前と遊具の数やデイキャンプ場サイト数など、施設・設備は同じです。ただ、管理棟・デイキャンプ場まわりがかさ上げされたのと、何よりまわりの松林がなくなったことで、雰囲気はずいぶん変わりました。

 

それにしても、2011年3月11日、大津波に囲まれ、周辺の地域と共に大きな被害を受けた時のことを思い起こすと、本当に感慨深いです。復旧に携わった仙台市や工事関係者の皆さま、この7年余り応援してくださった皆さまにも、あらためて感謝申し上げます。

 

一方で、ちょうど再開のこのタイミングで、西日本では豪雨被害がひろがっていたこと、なんとも言えない思いですが…。私たちができることがないか、考えたいと思っています。

 

 

 

再開の日には、駐車場が満車になってしまい、お待たせしたり、入園を断念されたりした方も出てしまいました。誘導に不手際もあり、ご迷惑をおかけしたこと、お詫びします。

毎週火曜日以外は毎日開園していますので、ぜひまたゆっくりと遊びに来てください。

 

 

プレーリーダー 根本暁生

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM